機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

4

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA

Hashtag :#ggjngy
Registration info

参加枠

Free

FCFS
12/12

Description

Global Game Jam とは

Global Game Jam (GGJ) は世界で同時に開催される大規模なゲームジャムです。

初対面のメンバーでチームを作り、数日掛けてゲーム制作を企画から完成まで取り組む挑戦的なイベントになります。

Global Game Jamについて詳しくは以下のサイトをご覧ください。

制作した作品はGGJのサイトへ投稿し、世界中の人々が遊べるようになっています。

過去に制作・投稿されたゲームについては ゲームアーカイブをご確認ください。

会場について

GGJ2023は、全世界の会場毎にオンライン / オフライン / ハイブリッドのいづれかの形式で実施されます。

CODE BASE NAGOYA 会場ではオフライン形式での制作と発表を予定しています。

また諸連絡用にDiscordでの当会場サーバーの使用を予定しておりますので、募集期間終了後にご連絡いたします。

CODE BASE NAGOYA 会場

会場スケジュール

開催日:2月4日(土)10:00~2月5日(日)18:00

1日目:2月4日(土)

時間 内容
9:30 会場オープン
10:00 会場説明
18:00 進捗発表
20:00 会場クローズ

2日目:2月5日(日)

時間 内容
9:30 会場オープン
15:30 制作終了
16:00 制作発表
17:00 イベント終了
18:00 会場クローズ

会場設備 & 注意事項

  • 会場設備にてWi-Fiが用意されていますが、大容量ファイルのダウンロードやアップロードはお控えください。
  • 当日は当イベント以外にも使用されているフロアも御座いますので、必要のないフロアへの移動はご控えください。
  • 会場での簡単な飲食は可能ですが、飲み物は蓋付きのものに限ります。
  • 当会場は9:30~20:00まで利用可能です。あらかじめご了承ください。
  • 開催中に発生した怪我や機材の破損等のトラブルにつきましては自己責任とさせていただきます。

感染症予防対策について

  • 入館に際してはマスクの着用を必須とさせていただきます。また施設内でのマスクのご用意はございません。
  • 体調が優れない方はご来場をお控えください。入館時の検温にて37.5℃以上の方は入館をお断りさせていただきます。

詳しくはCODE BASE NAGOYA 感染症対策ルールをご確認ください。

参加対象者

  • 16歳以上の方 ※未成年の方は保護者の同意書が必要です。
  • プログラミング、プランニング、グラフィック、サウンド等の経験を持つ方

また、参加できない時間がある場合はチームメンバーと相談の上で作業内容を調整してください。

必要なもの

  • 身分証明書

入館に際して学生証や免許証など本人確認が可能な証明書をご提示いただくことがございます。

未成年の方は保護者同意書も必要になりますのでご用意ください。

  • 制作環境

PCなど制作に必要な環境はご自身でお持ちいただきます。

会場では電源とWi-Fiが用意されていますが、ツール等は事前の用意をお願いさせていただきます。

  • メールアドレス

チーム編成はアンケートにて回答いただいた開発経験をもとに運営側で決めさせていただきます。

開催前日までにご連絡させていただきますので、その際にチームメンバー全員にメールアドレスをお送りします。

  • Discordアカウント(予定)

募集期間終了後、参加者を当会場のDiscordサーバーへご招待させていただく予定でいます。

サーバーにてチーム決めとテーマ発表、その他諸連絡をさせていただきますので、アカウントのご用意をお願いいたします。

  • GGJ公式サイトへの登録

GGJ公式サイトにて参加登録をする必要があります。こちらはイベント当日ご案内します。

個人情報の取扱いについて

  • イベントに関するご連絡の際にアンケートにて記載していただいたメールアドレスを取り扱わせていただきます。
  • 入館手続きの際にメールアドレス,電話番号,勤務先or学校を会場に提供していただきます。

※ 感染追跡調査を可能とするため、ご利用者様のご連絡先を控えさせて頂きます。

お問い合わせ

ご質問等ございましたら当ページのフィード欄にてコメント頂けましたら確認次第ご返答させていただきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

amatake

amatake wrote a comment.

2023/01/29 13:57

ディスコードの招待がまだ届いていません。お手数ですがご確認お願いします

T.Ogawa

T.Ogawa published GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA.

12/21/2022 18:45

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA を公開しました!

Group

ドラスゲームジャム

Number of events 8

Members 158

Ended

2023/02/04(Sat)

10:00
2023/02/05(Sun) 18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/12/21(Wed) 18:45 〜
2023/01/27(Fri) 18:00

Location

CODE BASE NAGOYA

愛知県名古屋市中区葵1-23-14 プロト葵ビル6F

Organizer

Attendees(12)

J

J

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA に参加を申し込みました!

szn_

szn_

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA に参加を申し込みました!

ayaha401

ayaha401

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA に参加を申し込みました!

amatake

amatake

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA に参加を申し込みました!

mituki_

mituki_

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYAに参加を申し込みました!

On_Thiy

On_Thiy

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA に参加を申し込みました!

nkn_nkc

nkn_nkc

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYAに参加を申し込みました!

ShiroKaeru

ShiroKaeru

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA に参加を申し込みました!よろしくお願いいたします!

sironekocat

sironekocat

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYA に参加を申し込みました!よろしくお願いします。

ponta1019

ponta1019

GlobalGameJam 2023 CODE BASE NAGOYAに参加を申し込みました!

Attendees (12)